23 May 2015

Takumi KINJO

やること

イシュー issues/133 より、今回やることは以下。

これで何がしたいかというと、以下。

  • 最終的には自宅のサーバ群を DRBL サーバで管理したい
    • サーバ起動・停止の管理
    • ネットワーク・インストールの管理
    • バックアップ・リストアの管理
  • その前段の実験環境を Vagrant + VirtualBox + Ansible で用意しておきたい(イマココ)

成果

  • DRBL サーバ自動構築一式を GitHub にアップ
  • VirtualBox でクライアント用の VM を作成し remote-linux-gra モードで Linux が起動することを確認
    • 起動した Linux へのログインは vagrant/vagrant
  • DRBL サーバを netinstall モードに変更することで、クライアント起動時にネットワークインストールが開始されることを確認

成果物の用法は README.md を参照。

課題

以下の課題あり。どこまで Vagrant で DRBL 環境の構築を自動化するのかという話だが、 Vagrant で操作できることにこだわりは無いため以下はスルーの方針。

  • Vagrant を使用して DRBL クライアント用の VM を起動する方法が不明
    • OS ナシで VM を起動させる方法が不明
    • アダプター1 に PXE ブート用の Host-only ネットワークを接続させる方法が不明
      • Vagrant ではアダプター1 に NAT ネットワークが接続される(この動作は変更できず、このため PXE ブートできない)
  • 回避方法として直接 VirtualBox で VM を起動する(VM 起動するときは以下の点に注意)
    • アダプター1 に PXE ブート用のホストオンリーアダプター(192.168.33.0/24 が設定された vboxent)を割り当てること
    • PXE ブート用のネットワークは DHCP サーバが無効化されていること
    • VM がネットワークから起動するよう起動順序が設定されていること

捕捉(DRBL サーバの起動モードの設定変更)

DRBL サーバの構築後、 DRBL サーバは remote-linux-gra モードで起動しており DRBL クライアントを起動すると DRBL サーバにインストールされている Linux イメージから起動される。

以下を実行して起動モードを設定・変更できる。

sudo dcs

起動モードには大雑把に以下のものがある。(他にもある)

  • netinstall モード
    • ネットワークインストールを行う(設定後にクライアントを再起動すると、クライアントでネットワークインストールが開始される)
    • Ansible で構築される DRBL サーバにはデフォルトで Ubuntu のインストールイメージがインストール済
  • Clonezilla モード
    • DRBL クライアントのバックアップ/リストアを行う(クライアント起動時にバックアップ/リストアを行い、その後クライアントを再起動)


blog comments powered by Disqus